子育て支援研究所等

帝京学園短期大学 子育て支援研究所

幅広い知識を持ち、創造力と人間味豊かな幼児教育者を養成し、さらに地域に根差した幼児教育を推進することを目的として、「子育て支援研究所」を開設しています。 

地域の子どもたち向けの催し(課外授業)

課外授業として山梨県内外の各保育所・幼稚園・子育て支援センター・集いの広場に学生が足を運び、紙芝居や楽しい催しをボランティアで行っています。

「帝京学園短期大学通信
大学&子育て支援研究所 情報」発行

子育て関連情報などをまとめた「帝京学園短期大学通信 大学&子育て支援研究所 情報」を季節ごとに年4回作成し、地域での子育て支援に努めています。

第43号 2017年10月~12月 秋(PDF)
第42号 2017年7月~9月 夏(PDF)
第41号 2017年5月~6月 春(PDF)
第40号 2017年1月~3月 冬(PDF)

 「ほくとで子育て応援マップ」作成

帝京学園短期大学子育て研究会では、お母様方150人の協力を得て、「ほくとで子育て応援マップ」を作成しました。
 
 
 

やまなし未来創造教育プログラム

平成28年度より、文部科学省の事業の一環である「やまなし未来創造プログラム」がスタートし、近隣の11大学で単位互換制度が導入されました。
  PAGETOP