イベントカレンダー

さまざまな行事を通じて保育のセンスを養う
学生交流会、研修旅行など、一年を通してさまざまなイベントを設けています。
卒業後ひとたび保育の現場に出ると、誰とでも積極的に話したり、子どもたちを引率したり、イベントを企画する必要があります。在学中にさまざまな行事に取り組むことは、保育者を目指す上でとても大切な経験になります。
4月 April
●入学式(1年次)
●対面式
●オリエンテーション
●学生交流会
●前期授業開始
5月 May
●開学記念日
●オープンキャンパス
6月 June
●学外研修
●教育実習(2年次)
●オープンキャンパス
7月 July
●オープンキャンパス
8月 August
●前期定期試験
●夏季休業開始
●体験実習(保育所/1年次)
●オープンキャンパス
9月 September
●自然体験活動指導者養成講座
●救命救急法講習会
●夏季休業終了
●後期授業開始
●オープンキャンパス
10月 October
●体験実習(施設/1年次)
●保育実習Ⅱ(保育所/2年次)
11月 November
●紅葉祭(学園祭)
12月 December
●保育実習Ⅲ(児童館/2年次)
●冬期休業開始
●体験実習(幼稚園/1年次)
1月 January
●冬期休業終了
●後期定期試験
2月 February
●保育実習Ⅰ(保育所/1年次)
●保育実習Ⅰ(施設/1年次)
●海外研修旅行
3月 March
●保育実習Ⅰ(施設/1年次)
●春季休業開始
●卒業式・卒業パーティー(2年次)

学生交流会

校外研修旅行

自然体験活動指導者養成講座

紅葉祭(学園祭)
海外研修(香港)
希望者を対象とした海外研修旅行を催行しています。研修先は香港。3泊4日の研修で、現地の生活や保育の現場を体験します。帝京大学グループの帝京香港幼稚園では、子どもたちの前で発表する機会も!日本との違いを感じたり、新たな視点に気付いたり、さまざまな体験から大きな成長を得られる機会になるでしょう。

