入学について
Q.オープンキャンパスは開催していますか?
A.開催しています。詳しくはこちらをご覧ください。
Q.社会人、留学生も入学できますか?
A.社会人に対する試験制度があります。
詳しくは、本学入試広報部にお問い合わせください。
Q.納入金について教えてください。
A.こちらをご覧ください。
免許・資格について
Q.2年間の授業と実習で取得できる資格や免許は何ですか?
A.幼稚園教諭2種免許状、保育士資格、および自然体験活動指導者の資格を取得することができます。
さらに、児童厚生二級指導員資格、社会福祉主事任用資格、ピアヘルパー認定試験受験資格を取ることができます。
Q.幼稚園教諭1種免許状は取得できますか?
A.本学で幼稚園教諭1種免許状を取得することはできません。
ただし、編入学制度により、帝京科学大学、帝京大学、帝京平成大学に編入学することで、幼稚園教諭1種免許状を取得することは可能です。
Q.幼稚園教諭2種免許状と保育士資格は、両方持っているほうがいいのでしょうか?
A.両方の資格を取得することにより、幼稚園だけでなく、保育士資格を必要とする保育所や児童福祉施設などに勤務することもでき、活躍の場は広がります。
また、近年は幼保一体化の動きが広がっており、両方の資格を有する人材へのニーズが高まっています。
実習について
Q.教育実習について教えてください。
A.幼稚園教諭になるための必修科目であり、2年次の5~6月に4週間行う予定です。
実習する幼稚園は、学生の出身地や出身園が主流です。
実習は、園との交渉時から既に始まっていて、就職へのステップになります。
Q.保育実習について教えてください。
A.1年次は10月に2日間と2月に10日間、2年次は10月に12日間行う予定です。
0歳児とも接する保育所では、おむつ替えなども体験します。
緊張感は大きくても、子どもを愛する気持ちは強まっていくでしょう。
Q.施設実習について教えてください。
A.保育実習の一環として、1年次の2月から2年次の12月に12日間行う予定です。
乳児院や児童養護施設、障害者支援施設、障害福祉サービス事業所での実習になります。
児童福祉施設の職員を目指す人には、実践の場を経験できます。
Q.体験実習について教えてください。
A.1年次は6月・7月・2月に保育所、10月・3月に福祉施設、12月以降に幼稚園と、3種類の実習を行う予定です。
この実習で本実習前に子どもたちの様子を十分に観察でき、各実習先を事前に知ることで本実習のねらいを明確にすることができます。
2年次はインターンとして2月に5日間の保育所実習を体験します。就職希望の現場のより深い理解を目的に実施する予定です。
就職・進路・編入学について
Q.主な就職先には、どんなところがありますか?
A.こちらをご覧ください。
Q.帝京大学グループなら、どこでも編入学できますか?
A.本学履修単位の関係上、帝京科学大学(子ども学部)、帝京大学(経済、法学、文学、外国語、教育学の各学部)、帝京平成大学(現代ライフ学部)に編入学可能です。
その他の学部に編入学を希望する場合は、本学就職担当にお問い合わせください。
Q.今まで、どのようなところに編入学していますか?
A.帝京科学大学教育人間学部(子ども学科)、帝京大学法学部(法律学科)、帝京平成大学現代ライフ学部(人間文化学科社会福祉コース)などです。
Q.帝京学園短期大学で取得した単位は、編入学先で認められますか?
A.認められます。
Q.編入学の試験には、どんなものがありますか?
A.大学によって内容が違うので、各大学の入試要項を確認してください。
帝京大学グループ内の編入学試験では、書類審査と面接が主となっています。(年度により異なります)
学生生活について
Q.授業時間を教えてください。
A.1時限 9:00~10:30 2時限 10:40~12:10 3時限 12:50~14:20 4時限 14:30~16:00 5時限 16:10~17:40
Q.奨学金制度はありますか?
A.日本学生支援機構(日本育英会)の奨学金制度があります。
学費の支払いが困難であると認められる場合は、選考のうえ、日本学生支援機構の奨学生として学費の貸与を受けることができます。詳細はこちら。