4月のオープンキャンパスの様子です

4月22日にオープンキャンパスが開かれました。
本学の学生たちは先日NHK甲府「Newsかいドキ」内『いいじゃん!あなたの町・学校』コーナーの取材を受けたばかりなので、その動画を流して最近の学校生活の様子を感じていただきました。

三石副学長が登壇し、できたばかりの今年度の学校案内冊子(デジタルパンフはこちら)を使って本学の特徴について説明を行いました。

続いて模擬授業です。1年生向けに自然観察の授業を行っている五味先生がスポーツファシリティールームに草花を用意。五感を使って自然に触れることで子どもたちがどのように豊かな時間を過ごせるかを伝えます。

それぞれが葉っぱを手に取ります。例えばモミの葉は手で揉んで嗅いでみると、フィトンチッドの爽やかな香りが漂ってくることに気がつきます。自分が感じたことをさまざまな言葉で表現することも、子どもたちの学びにとっては大切とのことです。

葉っぱで色ぬりをすると、思いがけない色の出方の違いを発見して楽しいもの。自然界から多様性を感じることができます。

次に2年生メンバーが保育技術研究の授業の成果を披露。手遊び歌を皆で歌いました。

自作のエプロン型シアターを発表した学生です。丁寧に作り込んだエプロンの仕掛けを次々に展開させていきます。子どもに向かって見せるときは、目線や身振り手振りを特に意識しているそうです。

こちらはオリジナルストーリーの大型紙芝居。思いやりの気持ちを育みたいという思いから作ったそうです。子どもたちのことを考え、ゆっくりと大きな声で伝えます。

いろいろなものがのびのびぐにょぐにょになってしまう薬のお話を考えた学生も。大型紙芝居にキラキラしたシールを貼り付けたら、実習の際に子どもたちが触りたいと近寄ってきてくれたそうです。

学生たちが作った子ども向けアイテムが展示してある学生ホールなどさまざまな教室を巡るツアーや、個別相談会を順に実施し、来校者の皆さんに本学や保育に関する理解を深めていただきました。

次回のオープンキャンパスは5月27日(土)です。皆さんのお越しをお待ちしています!