紅葉祭3日目の様子

3日目は、一部一般客も受け入れて出店やゼミ発表を行いました。

1階ではペットボトルボーリングが行われています。

倒れた!ペットボトルの数に応じてお菓子がもらえます。

新聞紙ダーツは、やってみると思ったより難しい!?

「もう一回やりたい!」と何度もトライして楽しんでくれた子どももいました。

こちらは宝探しゲーム。カラフルな葉っぱに数字が隠れています。

何番が出たかな? お菓子の景品が用意されています。

プラバンのコーナー。下絵が描かれたプラスチックの板が用意されており、好きな色を塗ります。

オーブントースターで熱すると、縮んでちょうどいいサイズのキーホルダーが完成。

こちらは輪投げです。得点が高いボトルはどれかな?

皆で抱えるほどの駄菓子を買いに行って、景品の準備は万端です!

階段状の席をうまく利用した射的です。絵が描かれた的に当てましょう!

当てたい!射的もなかなか難しいようです。

ずらりと並んだ景品が、お祭り気分を盛り上げます。

お祭り気分といえば屋外の出店。県内の店舗などに声を掛けご協力いただきました。

ソーセージに豚汁、クレープ、面白い缶詰なども売っていて、何を食べるか迷います。

たこ焼きを満喫中でーす!

お天気が良くて本当によかった!タピオカも飲みました!

実行委員長の飯島晴菜さん。皆を撮影してまわる合間にランチを取ります。
「コロナの状況があって大変でしたが、声をかけてもらうことによって出店も揃い、皆に楽しいと言ってもらえました。私自身も「撮影するだけでなく参加していって」という誘いを受け、出し物を楽しむことができました。今年のテーマは”繋ぐ 〜広がれ笑顔の輪〜”。それが達成できたようで嬉しいです」。

ダンスやパネル型シアターを一般客の前で披露し、来場していた卒業生に子どもたちの実際の感覚に関して助言をもらう場面もありました。

親子で観て楽しめるマリオネット劇。人形や役者と一緒に記念撮影も行いました。

協力して片付けを行なった後、それぞれのゼミの教室に戻ります。

本学では、他者と協力する姿勢といった社会人として必要なスキル(ジェネリック・スキル)の習得を大切にしています。ジェネリック・スキルを磨いた学生には随時先生からスタンプが贈られており、今回スタンプが貯まった学生の中から抽選で表彰が行われました。

今回大活躍した実行委員のメンバーからの選出が、たまたま多かったようです。選ばれた人には後日ギフトカードが進呈されます。

また、壁面装飾のコンテストで優勝したEゼミのメンバーにプレゼントが贈られました。動物たちがピクニックをする様子をボリュームいっぱいに表現できました。

副学長から全学生に対してねぎらいの言葉があり、紅葉祭が終了。1年生2年生が混じって協力したゼミのメンバーで写真を撮り、思い出を胸に刻みました。