時間割:講義名/教員/教室
1年生前半 時間割
休講・補講・教室変更は時間割の上部にまとめて記載します。
急遽、休講等が発生する可能性もあるため時間割のページは毎日確認してください。
お知らせ
【休講】
・5/31(水)2限 基礎技能(器楽)Ⅰ(田川クラス)
・5/31(水)4限 子どもと表現
・6/16(金)3限 保育技術研究Ⅰ(全クラス)
【補講】
・6/7(水)1限 基礎技能(器楽)Ⅰ(田川クラス) ※5/31分
・6/8(木)1限 子どもと環境 ※5/23分
・6/21(水)1限 子どもと表現 ※5/31分
・7/27(木)2限 保育技術研究Ⅰ(小林クラス) ※5/26分
【教室変更】
【時間割変更】
・6/7(水)4限 子どもと表現→自然観察
・6/14(水)3限 自然観察→子どもと表現
通常時間割
2023年度前期時間割をお知らせします。
月曜日
1(09:00~10:30)保育原理Ⅰ(301)
2(10:40~12:10)子どもの保健(301)
3(12:50~14:20)保育者論(301)
4(14:30~16:00)保育実習指導Ⅰ(保育所)(301)
5(16:10~17:40)
火曜日
1(09:00~10:30)子どもと健康(301)
2(10:40~12:10)保育内容総論(301)
3(12:50~14:20)子どもと環境(301)
4(14:30~16:00)子どもと人間関係(301)
5(16:10~17:40)
水曜日
1(09:00~10:30)
2(10:40~12:10)基礎技能(器楽)Ⅰ(ピアノ実習室他)
3(12:50~14:20)自然観察(301)
4(14:30~16:00)子どもと表現(音楽室/造形室)
5(16:10~17:40)
木曜日
1(09:00~10:30)
2(10:40~12:10)日本語表現(301)
3(12:50~14:20)情報機器演習(情報処理演習室)
4(14:30~16:00)子どもと言葉(301)
5(16:10~17:40)子ども家庭福祉(301)
金曜日
1(09:00~10:30)発達心理学Ⅰ(301)
2(10:40~12:10)基礎音楽(音楽室)
3(12:50~14:20)保育技術研究Ⅰ(造形室他)
4(14:30~16:00)アカデミックスキルズ(301)/キャリア教育(301)
5(16:10~17:40)