・糞
森中いたるところに、これと同じ糞が落ちています。
大きさは1.0cm〜1.5cmの大きさ。つぶしてみると、中は繊維状になっており、大きさからみても小型の草食動物と推測しました。
しかし考えられる動物を調べてみると、リスは葉っぱなどは食べない。モグラは巣の中にトイレがあり、地上では排泄をしない。
なので、森にいそうな中型から大型動物に焦点を当てると、サルやウサギ、シカがいそうだと思い、それぞれの糞について調べると、サルが葉っぱを食べた時に出る糞は同じ緑色をしているが大きさは人間の糞程の大きさ。ウサギの糞はこの糞に似ているが、もっと球体に近く、大きくても1.0cmほど。シカの糞を調べると、これに非常に似ていて、シカの糞が一番有力になりました。