第4回オープンキャンパス受付開始!→終了しました

本日より、8月18日(土)開催の第4回オープンキャンパスの申込み受付を開始しました!
⇒申込みフォームはこちらです

締切りは8月14日(火)23:59まで!
たくさんのお申し込みをお待ちしています。


2018-08-15 追記

申込みを締め切りました。
今回もたくさんのお申し込みをありがとうございました。

次回のオープンキャンパスは9月8日(土)!
受付開始は8月20日(月)を予定しています。

恒例のいもパーティーが行われました

7月13日に毎年恒例のいもパーティーが開かれました。
食育を学ぶために、2年生の選択授業の一環としてじゃがいも栽培を行い、実ったじゃがいもをカレーなどに調理して全校で頂くパーティーです。

市内の畑に春に植えた種芋が、この夏立派に実りました。とても暑い日でしたが、協力し合って収穫しました!

今年は特に豊作だったようで、パーティーで食べるじゃがいもとは別に、各自たっぷり持って帰れるほどの量になりました。

事前に収穫し、寮生たちが刻んでいたじゃがいもを、学食のシェフが美味しいカレーに仕込みました。

大量に炊いたご飯をよそって盛り付けをするのは2年生の役割です。

じゃがいもがたっぷりと溶け込んだカレーが見栄え良く盛り付けられ、福神漬けも添えられます。

付け合わせのポテトは2年生が調理しました。ガーリックやチーズ、塩マヨネーズなどいろいろな味で可愛らしく盛り付けてあります。

全校で食べられるように、テーブルに並べて準備完了!

授業を終えた1年生が入ってきて歓声をあげます。

2年生が説明を行い、いただきますの挨拶の後、皆で食べ始めました。

カレーはよく煮込まれた優しい味わいです。付け合わせのポテトの味のバリエーションにも大満足!

とっても美味しく食が進みます!自分たちで作ったじゃがいもだと思うとまた格別。おかわりもどうぞ!

1年生も2年生と一緒のテーブルにつき、会話をしながら楽しみます。

こうしたパーティーでは交流が深められるのがいいところ。よい保育者になるために、人とのコミュニケーションがスムーズにできるようになることは大切です。

前期の締め括りにふさわしい、満足感いっぱいのパーティーとなりました。

自然観察の授業がありました

 

1年生の自然観察の授業で、小淵沢キャンパスから少し歩き、近くを流れる小川に向かいました。

タオルなどを準備し、蚊取り線香やスプレーで虫対策をして、いざ小川へ。

暑い日ですが川の水はとても冷たく、学生たちは歓声をあげながら足を水に入れていきます。

以前に授業で教わったことを思い出し、笹舟を作って浮かベる学生も。

子どもの頃以来、本当に久しぶりに川に入ったという学生もかなりいます。生き物はいるでしょうか?

ヤゴやアメンボなどがいました。小さな魚やサワガニを見つけることもあるそうです。

最初は川に入ることを渋っていても、いざ挑戦して実際に生き物を発見したり触れたりすると、終わった後の意識が変わり周囲に目を向けることに前向きになっている、というのが自然観察の面白いところ。きっと将来、子どもたちを引率するときに役立ちそうです。

授業を拝見

1年生の選択授業の風景です。このクラスでは、子どもたちに見せるパネルシアター用の道具を作成していました。

パネルにそのまま貼れる特殊な素材の用紙に、教材の下絵を利用して物語のキャラクターを描きます。

「このこぶたの色が一番かわいい!」色合いを考えながら楽しく作成します。


雨や太陽などの背景の絵も作成します。うまく描けているでしょうか?

色塗り完了!手作りのあたたかみが伝わってきます。

色を塗ったらきれいに切り抜きます。完成は間近です。

作ったばかりのキャラクターを使い、お話の筋を追いながらシュミレーションをしてみます。

子どもたちが喜んでくれるといいですね!

選択授業の別のクラスでは、マリオネットの装置を作っていました。

板のほか、紙粘土も使って人形などを作っていきます。

こちらも完成が楽しみですね。

また、ピアノの練習をしているクラスもありました。

大教室では、教育実習を終えて間もない2年生の授業が行われていました。

教育実習時を思い出しながら、項目毎に自己評価を行います。

お礼状の作成も大切です。

先生に目を通してもらい、不安な点を解消していきます。将来いい先生になれるよう、それぞれの授業で皆頑張っています。